タチウオが前日、湾奥で23本も釣れ、かなり天狗になってる くりごろうです
前日、えりごろうとの釣行でくりごろう的には爆発的な釣果をたたき出したものの
魚の処理に追われ、「もうタチウオはいらん!」と言って就寝した 4時間後 昨日と同じポイントに来ていました。
バカなのか、くりごろうはバカなのかと思いながら朝の4時、静かな 海を目の前に キャスト開始
本命は7月以降釣れていないシーバス、もしくはツバス できればハマチという淡い期待を描きサイレントアサシン99
からスタート。
案の定、全く反応なく、ローリングベイトにチェンジ 何かがツンツンしてきたがなにかは分からず 。。。。
朝5時を迎え、今日は6時までと決めていたのであと1時間の勝負
このままでは完全ボーズの為、くりごろう的、エースで4番のコアマンVJ-16 ピンクを投入
ゆっくり巻いたり、早く巻いたり、5回巻いてはストップしたりを繰り返していると。。
ツンツン ツンツン と何かがアタル 多分イワシか何かのベイトに当たってるんかなと思いながら巻いていると
ググッと来ました! そうタチウオです
釣り上げるとF3前後のタチウオでした。昨晩 もう要らんと言っていたのに釣れてくれてありがとう
釣れたタチウオはリリースしても殆どが死んでしまうと聞いたことがあり、針にガッツリ掛かって外すのに時間が掛かった為、隣の浮き釣りのおじさんに進呈 、おじさんも「ええんか?、ほんまにええんか』と言いながらよろこんで貰って頂きました。
気を取り直し本命をねらうも、タチウオが連続ヒットしまたまたおじさんに進呈
結局朝の4時〜6時までにタチウオが3本釣れ 終了としました。
タチウオが釣れる時って、ベイト以外の他の魚はあんまり釣れない気がしますが、爆釣した翌日もとりあえずタチウオは釣れた。
本命は釣れなかったけど、タチウオ釣れたからボウズでは無い‼️
と自分に言い聞かせ、納竿しました。