6-7日(土)の日本海釣行はボウズにおわりましたが、翌日曜日の朝マズメに備え 早めに寝ました。
・・・が、めずらしく4時に起きられず釣行は中止、この日は風も強く、気温も寒かったのもあり、釣りは行かなくて正解だった と思います どうも、ボウズでも、寝坊で釣りに行けずともプラス思考 くりごろうです。
そんなわけで、久しぶりに家族も揃っており、えりごろうと長男、長女で神戸三田アウトレットに買い物にでかけました。
*久しぶりにえりごろう登場ですが、今年はまだ釣り
には行っていません。 寒いのはアカンみたい(._.)
というわけで、せっかくなので くりごろうはこれからの季節で使う釣り用のパーカーを物色してみることにしました。
ここ数年、モンベルのアウターがお気に入りで、デザイン、機能性、耐久性、価格で最もバランスが取れていると思っています。
登山用の衣類メーカーもいろいろあるようですが、よく大型スポーツ用品で見かけるのが
ザ・ノースフェイス
コロンビア
パタゴニア
といったところだが、これらは品質は良いが価格は結構お高く 釣りに使うにはもったいない・・ そのあたりがモンベルはちょうど良い位置づけになっていると思います。
[amazonjs asin=”B01CWL8V46″ locale=”JP” title=”mont-bell(モンベル) ウインドブラストパーカ Men’s CNBL 1103242 (M)”]
たしか三井のアウトレットにあったよな~と思いながら行ってみると アウトレットには無い (T_T)
アレっと思いながらネットを見直すとアウトレットではなくイオン側の専門店街にありました (^^;)
ので、ほかの三人とは別行動でイオン側に向かいましたら ほどなくして見つかりました。
ネットでポチっても良かったのですが、せっかくなので色を実際に見てみたくて初めてモンベルのお店に入りました。
お目当てのウインドブラストパーカーを見つけましたが 他の商品にも目移りしながら、ウロウロし
やっぱり最初の目的のウインドブラストパーカーを買うことにしました。
機能を見てみると ゴアではなくボルカテックス? 撥水性が良いらしいが、たしかにモンベルのパーカーは撥水性が高い さすが、登山用メーカーだけあり この辺には抜かりがない
くりごろうはこれまでサーマランドパーカー、ODパーカーを持ってましたが、釣りに使うにも問題なく、ちょっとしたお出かけ、散歩にも着ていける。 これが釣り専門のメーカーのものだとちと恥ずかしいし、子供からはひんしゅくを買ってしまいます。
というわけで今回買ったのはブルーのパーカー
その後、家族と合流し お腹も空いたしということでアウトレット内にある 長女の大好きな「神戸元町ドリア」に行きました。
食べたのはコレ
大変おいしかったです。
もし食べる機会があるなら 男性は大盛でちょうど良い感じです
そんなわけで 釣りは行けずとも久しぶりの家族でおでかけ 楽しかった~
最後までありがとうございました。