12月と言えば忘年会なのですが、12月前半を終えて5つ終了、後半あと4つ、毎年1個増えてきて尿酸値だけはランカークラス くりごろうです。(ー ー;)
[amazonjs asin=”B01LRT0KFC” locale=”JP” title=”リプナー(LIPNER) タフ防水防寒スーツ フォルテ 30369572 カーキ L”]
12月の後半、先週は気温も5度を下回り、神戸港の海水温度も17度を下回ってきました
そろそろ釣り納めの時期ですが、22、23、24日の3連休は週間予報では少し暖たかくなりそう、おそらくこの連休が今年のラストチャンス という事で防寒着のズボンを新調することにしました。
そこで今回は価格の安さ、品質で評判の良いワークマンに行って来ました。
丁度、長男が原付バイクを乗るのに汚れても良い上着とグローブが欲しいという事で、長男と車の運転の練習ついでに西宮市の山口町までドライブ
この数年、車で街を走っていると作業服屋さんを良く見かけるようになって、防寒着や長靴など釣りに使えるものも沢山ありそうという事で気にはなっていたのですが初めてのワークマン入店です。
お店に入るとお客さんはワタクシ達ともうひと組だけという事で、店員さんに売筋商品や、おススメを聞きながら、色々教えていただき物色
気になった商品は試着もできます。
ワタクシはズボンを2着を買いましたが、一つは普段着でも着れそうな裏起毛の細身のパンツと、もう一つは朝マズメ用に、起きてすぐ寝まきのスウェットの上からはける防風の裏地モコモコタイプ
これだと、AM4:00起床でも4:05には出発できる ←カオ アラエヨ!
長男も上着を試着し決定、グローブも冬用と春、秋用の2セット買いましたが
驚くべき事は
これだけ買って1万円でお釣りが来た 安いー!! しかもお札でお釣りが来た ♪( ´▽`)
そして気になる品質ですが、今のところ全く問題なし、4:00起床、スウェットの上にナイロン裏起毛ズボンを履いて4:05出発を実現、気温5度でもヌクヌク d( ̄  ̄)
もう一つのパンツも娘に女子高生目線で見てもらいましたが 「いいんじゃない〜」と、太鼓判? 冬の普段着もOK
息子からもバイク乗ってても「温い」との事
上着・グローブに関しても機能的に良さそうです。
という事で、初めてのワークマンでしたが、評判通り価格、品質ともに十分満足できるものでした。
安くて良いモノ買えた~ (^^)
と、喜んでいると
長女が、「私も自転車で通学用の上着が欲しい」と言い出し、ワークマンに行くわけにもいかず
行ったのは三田?神戸市北区のアウトレット
混雑を避けPM7:00頃到着すると、人はこんな感じ
ガラガラ 快適です。
買う物が決まっていれば、この時間帯がオススメ
お店の終了時間まで1時間しかありませんが・・・
勝負は早いと思っていると、嫁さんのえりごろうと長女の意見があわず中々決まらない・・
結局、移動してアウトレット隣のイオンのショッピングモールのモンベルで購入
モンベルのダウン暖かそう・・・
しかし、オヤジが「ワークマンで安く買えたー」と喜んでいると これですわ・・・(-。-;
まぁ しゃーなし!
晩御飯は結局、アウトレット内のドリア屋で食べようと思ったが、品切で食べることができず
イオンモールのパスタ屋さんへ行きました。
帰る時間が遅くなりましたが
帰りには気温が氷点下
この後、さらに気温はー2度まで下がりましたが、家に帰って来ると+3度 これでも寒いですが阪神間と比べ5℃違うのは本当の話
今年もあと2週間、風邪などひかぬよう頑張りましょー
最後まで読んで頂きありがとうございました。
[amazonjs asin=”B06XBK99QK” locale=”JP” title=”mont-bell モンベル / コロラドコート Men’s 1101546 KG/KH ダウンコート・Mサイズ”]
「ワークマンに行って防寒着を買ってきた」への1件のフィードバック