釣りのブログをしてるのもあり、自身のモチベーションアップの為にこれまでブログ投稿に携帯カメラで撮ってたものを、デジカメを購入したのは昨年の秋の話
同じ釣りブログをされているNobさんの記事を見てモーレツに欲しくなりました
Nobさんにご了解頂き記事をリンクさせて頂きました。
読んでしまうと欲しくなっちゃいますが
昨年の秋、高校生の長女が修学旅行もあるという事で、それなら釣りに持っていけるデジカメを買おうと購入に踏み切ったわけですが、いざカメラを買いに電気屋さんに行った時、ワタクシのお目当ての富士フィルムFine Pix130と長女が欲しいと見立てたカメラと意見と対立し
長女、嫁さん、ジョーシンの店員さん VS くりごろうの3対1の対決となり
自分的には一番欲しかった富士フイルムの防水カメラ
Fine Pix XP130 を諦め
長女のお目当てのソニーのサイバーショットを購入しました。
それでも修学旅行が終わったら、あとはブログ用に使おうと思ってたのに
修学旅行から帰ってくると「写真いっぱい撮ったし、データ移すのめんどいからパパは使わんとって欲しい」
このまま長女専用カメラとして使いたいの事、
えっ! このカメラ ワタクシの釣り貯金から買ったんやけど!?
新たな手口に引っかかった悲しきオヤジ くりごろうです。(T_T)
その時の記事もあわせて読んでいただくとウレシイです。
という事で、欲しかったデジカメを一度は諦めましたが、やっぱりブログを続けていく為のモチベーションに必要という事で、嫁さんのえりごろうに泣きつき涙目で訴えてくるおっさんに同情したのかOKをもらい買っちゃいました
富士フイルム Fine Pix XP130
主なスペック
・有効画素数1640万
・防水性能 水深20m IP68
・耐衝撃 1.75m
・Bluetooth機能
・Full HDでの動画撮影
釣りに持っていく時に落としたりしても耐衝撃1.75mあるのでちょっと落としても壊れない・・・ハズ
水中を撮影する事もできる防水性能
なによりもBluetooth機能でスマホにアプリを入れてペアリングしておくと、自動でデジカメで撮った写真がスマホに送られてくるのがウレシイ
この機能は130モデルからで、娘のデジカメにも搭載されていない。
このBluetooth 機能があればスマホ写真と同様に管理でき、ブログにアップしやすいです。
普段の持運びはこのケースに入れてヒップバックにぶら下げています
実際、写真を撮ってみると
やはりスマホカメラとは違った印象になる?
ちなみにiPhone8のカメラ性能はメインで1200万画素
画素数にも違いがあるがさすがにカメラだけあって色合いや夜間撮影で差がでる感じ
まぁ 自己満足ですけどね
ブログを継続するモチベーションは上がりました・・・
が、しかし 今年に入って、釣りに行けてないのもあるが・・・
ワタクシ・・・魚釣れてないやん (T_T)
年明けのこの子だけ
なのでぼちぼち始動です
最後まで読んで頂きありがとうございました。