釣りで使うサングラス(偏光グラス)
ワタクシも使っていますが、使用することによって、紫外線から目を守ってくれたり、水面の反射を抑えて海面がより見やすくなったりとデイゲームでは欠かせないアイテムな訳ですが、釣りレディである嫁さんえりごろうからすれば、「ただイキってるだけや!」
という見解らしい・・・
イキってるって 海で魚相手にイキルも何もないやろ!! くりごろうです
そんなえりごろうさん デイゲームでいつも、偏光グラスをしているワタクシよりベイトを見つけるのが早く、釣果も出しているので今まで、偏光グラスの必要性を感じていなかった訳ですが
釣りの道中で、偏光グラスしてる人=イキリ という話題になり
そうでは無いと、目を守る為ものであり、海面の光の反射を和らげ海の中の様子が見やすくなるんやで
と説明し口頭だけの説明では説得力にもかけるので、偏光グラスのホームページを見せて、偏光グラスメーカーの営業マンばりに説明して一度つけさせてみた
すると「ふむふむ」と独り言を言いながら納得していた様に見えたが
そんなある日、自宅に帰ると 偏光グラスが届いてる
アレ、自分は持ってるし別に壊れているわけではないんやけど・・・ ん!?
もしかして!? えりごろう買った?
えりごろう「買ったけど」(。-_-。)
![]() |
AXE(アックス) オーバーサングラス シャイニーブラック×スモーク SG605P 新品価格 |
おっー!! 今まで釣り道具はほとんどワタクシのこづかいから拠出されていたが、初めて自分で釣り道具買ったんや
さすが、釣りレディ!!
先月ナナマルシーバスも釣って調子に乗ってるぞ!!
btキス祭りで偶然4位に入り調子に乗ってるぞ!!
この秋、本気出すつもりか!?
ワタクシより釣る気 マンマンなのか!?
やめてー 。゚(゚´Д`゚)゚。
というわけで 今回購入したのAxeのオーバーグラス 605Pというやつ
えりごろうもワタクシと同じく近視でコンタクトかメガネなのですが最近老眼気味らしくメガネの方が多い
そんなメガネっ子のためのオーバーグラス
メガネの上から重ねてつけるもので、色々なメーカーから出ています
その中で、価格的にも4,000円弱で、お安く、スモーク度合もそれほど濃くもなく丁度良い
どちらかというと薄めで、日没直後でも付けてるのを忘れてしまうくらい
直射日光の下でいても目も疲れないし偏光具合も満足
それにしてもサングラス=イキリの認識は無くなった様だが、今まで以上に、ベイト見つけるの早くなるんとちゃうの!?
ベイトの群れ見つけて独り勝ちしようと思っているんじゃないの!?
ヤ、ヤバイ (*_*)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
![]() |
アックス 偏光オーバーグラス SG-602P ガンメタリック SG-602P GM 新品価格 |
これいいですね!
自分もいつもメガネなので、オーバーグラスがほしい今日このごろでした。
なにげに車乗っているときでも日差しが強いときに重宝するしいいですよねー。
※クリップオングラスを無くしてしまったので、、、、探してましたw
おがじんさんコメありがとうございます!
メガネの人にはオーバーグラスおススメですが日中のこの暑さたまりませんねー(´・_・`)
私もメガネで、クリップ式やオーバータイプ試しましたが
違和感感じて嫌になったので
度入りの偏光グラス買いました
快適ですよ~
ツアートさんコメありがとうございます!
度入りの偏光グラス、良いですねー
ワタクシも考えたんですが暗くなって付け替える為、持っていく普段のメガネをキズ付けるか無くす自信があったのでオーバーグラスにしてます(笑)