2シーズン使ってたマズメの防寒着、そろそろくたびれてきたので、今年は買い替えようと思って色々物色していましたが、自分の釣りのライフワークの中で、釣りの帰りにそのままショッピングモールにいく事もあり、できれば服は着替えずそのままで行きたいが、同伴する嫁さんや長女からは釣りメーカーのロゴの入った服のままで行くのは「絶対にイヤ!」と拒絶される
別に釣りメーカーのロゴが入った服着てショッピングモールに行っても良いじゃないか!! くりごろうです
とは言ったもののたしかに釣りメーカーのモノは確かに嫁さんや長女がイヤというのも分かる 一般的にはそういったイメージなんですかねー (*_*)
そこで今回は釣りの帰りでもショッピングモールにそのまま着ていけるウェアというのが今回のテーマ
【釣りの防寒着に求めるもの】
1)動きやすさ
ルアー釣りなのでキャストするのに ごわついたり、腕の動きを干渉するのはダメ
2)暖かいウェア
1〜2月の極寒期でも暖かさを求めるがダウンは自分を釣ってしまった時に穴が空きダメージ大きそうなのでダメ
3)釣りメーカーのロゴ入りはチョット・・・
冒頭の理由で最近は釣りメーカーでも良いのあるんだけど同行者に拒絶されてはダメ
4)お値段は財布に優しく
安いに越した事は無いが、安かろう悪かろうではなく良い品をお安く買いたい
【モンベルを選ぶ理由】
釣りの防寒着に求めるものを満たし、かつ ショッピングモールに行くには、運動する事を前提して作られたアウトドアメーカーになるわけですが、どれも値段が高い!
こんなの釣りに着て行けんやろ!!とお金のなる樹を持ってれば別ですがやはり限度がある
そこで、品質はしっかりしていて、ノースフェイスやコロンビアといった高級登山メーカーよりお求め安いモンベルとなる訳です。
モンベルのウェアは用途も細分化されていて種類も多く結構愛用しています
ワタクシが今、使っているのが
◉ウインドブラストパーカー→風除け程度だが半袖では肌寒いとき5月、10月
◉ODパーカー→ウインドよりは厚手で10月〜11月に使用
◉サーマラップパーカー→ODより厚手 12月〜2月 お出かけ用
◉サーマランドパーカー→冬季自転車通勤用 なんならこれでも良いくらい暖かい
◉フィッシンググローブ→ 指の部分が取り外しできるのでキャスト時のラインの指掛け時だけ外すことができぬくぬく
動きやすさ、耐久性と申し分なしな モンベル
【防寒着ストームパーカーを選んだ訳】
モンベルのウェアの種類は沢山ありますが、その中でアルペン用、スキーウェアなど冬季のスポーツにも使えるというストームパーカーを選択
実物をみて見ないとわからないので、神戸三田アウトレットに隣接するイモンモール内のモンベルのお店に行ったり、ららぽーと西宮のお店に行ったりして実際に見て試着確認して決定
お店に行くとついつい色んな物が欲しくなりヌクヌクパンツも購入
思ってたより薄手だがその分キャスト等動きには問題なく中綿の保温材が入っておりスキーウェアとしても使えるくらいだし、防水性も良い さらに家で洗濯できる点も購入動機になりました。
色はウインドブラストパーカーと同じ青にしました。
【まとめ】
モンベルのウェアを使い出して、長女は通学用にダウンジャケットを購入したり、嫁さんもフリースを買ったり気がつけば結構な頻度で利用しているので、モンベル会員に入会
年会費は1500円程かかるが特典があったりポイントがつくので継続して利用するならお得
これでこの冬は釣りの帰りにそのままのウェアでショッピングモール行っても大丈夫!
な はず!?
11月初旬、気温の下がる日暮れや、朝マズメに実際に使用してみての感想は薄手ながら防風性が高く暖かい !
これで、ららぽーと甲子園にもそのまま行ける‥かな?
追記
後日、えりごろうがワタクシのストームパーカーを見て
「私も欲しい」と
一緒に行ったときに買っとけば良いのに
またまた神戸三田アウトレット横のイオンモール内のモンベルのお店に
ストームパーカーより保温性の高い パウダーステップパーカーを購入
ワタクシもインナーをついで買い
いつもは12月~3月いっぱいは冬眠して釣りには行かない
えりごろうだが、今年は防寒着も買ったし行くつもりなのか!?
釣りレディ育成も投資はそれなりに必要ながら順調です (^_^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![]() |
モンベル コロラドパーカ Women’s 1101479 (XS MG/FG メドーグリーン×フラッシュグリーン) 新品価格 |
![]() |
[モンベル] Mont-bell Men`s JOY Windbreaker Jacket メンズ ジャケット 防風機能 (並行輸入品) |
お疲れさまです!
montbellのやついいですねー。グローブは同じものかわかりませんが以前有名メーカーなのに、釣具メーカーよりやすかったのでびっくりした記憶があります。
自分は防寒は釣り用のはなく、安い市販のものを着込むんですけど、(メーカーのが高いので、、)レインだけは釣具メーカー(と言っても安いやつ)にしてます。
釣り用のって、意外と動きやすかったり一応考えられてますよねぇ・・。
当然といえば当然なのですけど。。
あと高いやつは、薄くて動きやすきて暖かかったりするので、うーんやっぱいいですねぇー!
おがじんさんコメありがとうございます!
機能性だけを考えたら当然 専用品なんですが、SやDのロゴは釣りをしない一般の人には受け入れられにくいものなんでしょうね
登山メーカーでノースフェイスやコロンビア等も良さそうですが、釣りには勿体ない
中間的な丁度いいモンベルという感じですね