コロナウイルスの影響で色々なイベントやショッピングモールなども閑散としており経済にも大きく影響している
スポーツなども中止が相次ぎ早く収まることを祈ります
ワタクシはといえば年度末の仕事の書類作成等々で中々、釣りには行けない状況でしたが、そんな3月 溜まったストレス発散に立ち寄った釣具屋さんで偶然見かけたUKベイト15を購入
春はすぐそこなのか!? くりごろうです
【UKベイト15】
シーバス有名アングラーの中でもワタクシが好きな嶋田仁正さんが立ち上げたマルジンですが、マルジンルアーを一つも持ってなかったのでこれが初マルジンです
形状はジグヘッドとワームが一体になった形でバイブレーションという位置づけ
15グラムに加えて21グラムのUKベイト21も加わり
使い方はホームページや動画を見てるとよりスローに使うのが良いとの事
カラーは15種類 ナチュラル〜チャートまでそろっており、ワタクシが購入したのは銀粉たっぷりのリアルマイワシというカラーとナノハナを購入
バイブレーションジグヘッドと言えばコアマン VJが有名ですよね
ワタクシ的にも昨年1番長い時間使って1番釣れた絶対的なルアー
必然的に比較対象になります。
並べてみると写真のような感じ
UKは♯8のトレブルフックを使っていてVJ16より大きい
【使ってみて】
3月初旬の朝マズメ この日は途中で雨が降ってきて1時間弱の釣行で
ボウズな釣りでしたが ここは腕の問題 (。-_-。)
実際に使ってみて驚いたのはゆっくり巻きでもブルブルが手もとにしっかり
伝わる これはVJが比較というより、バイブレーション?という感じ
スローからブルブルが伝わるバリッドやレンジバイブの感覚に似ている感じがしました。
飛距離は15グラムのジグヘッド並みによく飛びます
それと、近距離をサイドハンドで投げるとVJ なら高確率でエビってしまうのですが、UKベイト15がエビる事は無かったのは驚きでした
![]() |
【2020年新色追加】マルジン(marujin) UKベイト15 3.4インチ 【ネコポス配送可】 価格:1,386円 |
【まとめ】
バイブレーションジグヘッドということから比較がVJと思いますが、全く別物で自分的にはレンジバイブやバリッドのワーム版という印象
ある日のつぶやきで買いました〜的な中身の無いつぶやきをすると
嶋田さんご本人から
以下本文そのまま
「簡単に言うとUK BAITはバイブレーションです。
全身が動くのでジグヘッドタイプとはアクションが異なります
ジグヘッドタイプも一部のルアーではロールするのでバイブレーションみたいな印象を受けますが、大半がワームのテールが動くのにつられてヘッドが動きます つまり波動はテールだけです。
UK BAITは唯一の全身波動なのでこの辺が異なる訳です
是非使い分けてご使用ください」
以上 ワタクシにいただいたコメントより
作ったご本人からまさかのコメントを頂き、嬉しい限り!
実際使ってみて説明の意味がよくわかりました。 嶋田さんありがとう!
で、アクションはVJとは全く違い比較はできないですが
VJはワームを自由に取り替えられるのでシーバスのみならずタチウオやサゴシのような牙物でも使い捨て感覚で自由度は高いが、UKベイトで牙物相手は部が悪い、神戸港では使う時期には気をつけないといけませんが
思い入れが一気に高まったUKベイト!
オススメです!(まだ釣ってないけど)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![]() |
マルジン UKベイト 15 #21 NH ナノハナ 【キャッシュレス5%還元対象】 価格:1,309円 |
ところがですねぇ・・・
このUKシリーズのワーム。
チヌにめっちゃ噛まれても破断して使えなくなるということはまずー無いですw
※色やラメ入などで若干硬さが変わりますけど、使用感は同じです。
※目が取れやすいので、とれたら別のでも買って接着することをおすすめしますw
UKシャッドワームで、ジグヘッドを何度か入れ替えたら針を出すポイントが若干サケたりしますけど、それでも使用には影響ないです。釣れました。
ただ、タチウオは未経験です・・・怖くてタチウオシーズンにタチウオが出そうなタイミングでは絶対使わない感じでしたwww
注意)マルジンさんの回し者ではないですけど、ワンオクでのUKシリーズはもはや外せないワームとなりましたw
おがじんさんコメありがとうございます!
嶋田さんも好きなシーバスアングラーだしUK気に入りました!
ナチュラルとチャート1個ずつ1軍入りです