前日購入したヤマガブランクス ブルーカレント85TZnanoが届いた日、嬉しくて家でフリフリしてたら えりごろうから「新しい竿買ったんだ」
と、その後の嫌味を言われる前に 先手を打ち
く「これは1年間頑張った自分へのご褒美だからいいの!」
と、無駄に竿を買って散財したなと文句は言わせないぞの姿勢を取ったが
えりごろうさん 予想外に「私も欲しいな」と
今まで、竿なんてなんでも良いとワタクシのお古の愛竿 ラブラックス87LMLで全ての釣りをしていたのに、想定外の返答
思わず、「おっ、おう!?」となり買わされる事になりました
相手の想定外の事を申し付け怯ませ自分のペースに持っていき一気にたたみこむ 交渉ごとの達人 女白竜!?
くりごろうです
という訳で、ブルカレ買ったばかりで枯渇しかけた釣り貯金を全て使う事になりましたが
今回買ったのはブルカレを買うときに悩んだ、エギングロッド セフィアSS83L
【シマノ セフィアSS83Lスペック】
シマノのエギングロッドセフィアSSシリーズ
セフィアシリーズの中ではBBシリーズの一つ上、SSの上位には
ci4、エクスチューン、リミテッドとあります
ロッド長さ: 8.3フィート(2.51m)
重量: 92g
適合エギ: 1.5号〜3.5号(約20gまで)
PE: 0.3号〜0.8号
特徴 高感度チューブラートップのソフチューブを採用
【使ってみた感想】
えりごろう一投目の感想が「軽い!」
92gという軽さが効いているのだろう
これはラブラックスAGS87LML(127g)と比較しての感想だが、ラブラックスよりさらに軽い力で遠くへ飛ばせる、心配してたガイドが小さくなる分飛距離がダウンするのではと思っていたがこの日に使用したメバリング7gのフロートならラブラックスより飛んでいる
軽いので座り投げしても結構良い音させて飛んでいる
シマノのロッド、しかもエギングロッドなら少し硬いかなと思いLにしたが、ソフチューブトップがいい感じでしなり、飛距離にも貢献している感じ
この日、えりごろうにメバルは釣れなかったが、キャストフィールも違和感なく気に入ったよう
【まとめ】
ブルーカレント85TZnanoに続き、冬から春のバチ抜けシーズン、メバリングにエギングに使える えりごろう用なんでもロッド
軽い力で遠くに飛ばせ フロートを付けたメバリング、エギングにおいても春でも秋でも使える
今後は、ラブラックスにおいてはハマチ、太刀魚、シーバス用として使い分けするようで、気に入って頂けたようです
ワタクシもキャストした感じ、8.3フィートの取り回しの丁度良い長さと92gの軽さ、フルキャストも良いが、より軽い力で遠くに飛ばすには、素晴らしいと思えるロッド
リールはワタクシ愛用のストラディックCi4 2500との色の組み合わせがバッチリ合う
なんでもロッドとして考えても良いと思いますよ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![]() |
シマノ(SHIMANO) 19 エギングロッド セフィア SS S83L 新品価格 |