会社の若手I君 新しい趣味として釣りを初めたいとの事でアドバイスを求めてきて(聞く相手間違ってるぞ)釣り道具一式を揃えたわけですが、I君の釣りの目的で第一にルアー釣りをしたいという事、次にキス等食べられる魚を釣って食べてみたいという事で、前回ブログに続いて翌日も須磨に行く事になったので、I君をお誘いする事にしました。
前日「明日、AM6:00〜AM10:00須磨にキス釣りに嫁さんと行くので、来れるんやったら来たら良いよ 返事は要らないので気にしないで」と地図と駐車場の場所を添付してメール
するとすぐに「行きます!」と返信あり
一応前日果たせなかったポイント調査の目的はこの日も果たせそうに無いが、I君のファーストフィッシュが見れそうなのも楽しみの一つで須磨に向かいました。
【I君のファーストフィッシュはチャリ・・いや鯛!?】
釣り座は前日と同じベランダ 仕掛けも前日と全く同じライトキャロ仕掛け
![]() |
OWNER(オーナー) ウルトラ5 投げ五目 9-2.5-4 33603 新品価格 |
針は7号を基準に選んでますが 全長50センチの2本バリは初心者でも扱いやすくI君にも使ってもらいました。
準備をしてると、I君も到着
I君 前日は一人で西宮ケーソンに行っていたとの事
結果は根がかりしてルアーロストして終了したようだが、「楽しかったです けれども魚釣りたいです〜」と楽しそうに話すI君見てるとこっちもウレシイ
えりごろうとI君とは昨年、社内のレクリエーションでBBQ行った時に会っているので初対面ではないものの話すのはほとんど初めてだが、我が家の長男のほぼ同世代のI君、息子と接するように話してました。
とりあえず、投げ釣り仕掛けを一式渡してイシゴカイの付け方も教えて一投目
いきなり20センチ近いチャリコを釣り上げ大喜び いや、これもう鯛でいいわ!
ファーストフィッシュおめでとう!! \(^o^)/
I君も「記念に持って帰って食べます!」 と魚拓をとりそうな勢いで喜んでいる
【右方向への柵越えは落合だけで十分】
その後も、ハゼやフグ釣ったりして喜んでいたが何故かキスが釣れない
えりごろうが キス釣れポイントを教えて場所交代すると
I君 フルキャストして右方向にあった釣り公園の柵を遥かに越してホームラン
右方向への豪快な柵越えは往年の落合を思い出すほどでした。
PEラインから切れたのでノット指導からやり直し
結局上手く出来ずにワタクシがやりました。。。
【btさん登場】
I君とえりごろうと3人でワチャワチャやっていると、btさんとお連れさん登場
朝方は東側で釣りをされてたようで全くわからなかった東方面の情報を教えて頂きました。
この日のbtさんは1オンス(28g)を投げられる強めのタックルも持参し2タックル体制
釣り大会当日のタックルを決めかねているワタクシにとってはどれを選択するか非常に悩ましい
ライトなブルカレ85TZからアーリープラス96Mまでどれにするか前日まで悩みそう
btさんとえりごろう、I君が並んでキャストの図
【当日の結果】
結局、この日は前日より波があったせいか釣果は渋く、本命のキスは16匹
但し、釣れるポイントは前日と同じ感じで、遠投しても外道ばかり
内訳はえりごろう 12匹、ワタクシ4匹、I君は何故かキス0でした。
I君のお世話をしていたとはいえ、えりごろうに勝てる気がしない(T_T)
【まとめ】
今日はI君のファーストフィッシュの鯛も見れてI君も満足
釣れたキスは全部I君に進呈してご家族にお土産をお持ち帰り頂きました。
一人の若者が釣りという沼に両足を突っ込んでしまった瞬間を目撃
最初の写真ですがまさにこの瞬間です
なんだかんだで、楽しい釣行となり良かったです
それと、この日の休日の過ごし方 朝4:30に起きてAM10:00過ぎまで須磨で釣り
家に帰ってもまだ昼前、昼寝して身体も休め1日が長い
なんだか得した休日でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これから夏本番、熱中症対策はお忘れなく
![]() |
シャネボウ キャップクーリング スポーツ・アウトドアの熱中症対策 新品価格 |