今回は夏以来、久しぶりの須磨海岸にえりごろうとキス釣りに行ってきたお話
ちょうどその週に珍しく家族4人揃ったのもあって長男のリクエストで行った焼肉屋さんで注文したナムル盛合わせで出てきたゼンマイ
どう見てもアオイソメに見える ワタクシも立派なちょい投げ師 くりごろうです
![]() |
釣り手袋 釣りグローブ 指切り 指2本出す フィッシング グローブ 滑り止め 防寒 手袋 調節可能 (L) 新品価格 |
今回の目標
btさん主催のキス釣り大会、年間王者を賭けた次回大会の王者獲得の為、敗者復活(裏街道)の為に大きなキスを釣らなければならない。
ワタクシは夏の大会で運よく2位となり王者獲得の権利をもらえたが、1発勝負の他魚種のラッキーパンチを含まないキス釣りだけで期間中の裏街道で権利を得た人こそが真のキス釣り実力者だと言えます。
当日、昨年の年間王者「もと」さんとお会いし裏街道の話をすると、すでに24センチと21センチがエントリーされてるから21センチ以上を釣らないといけないとの事
えりごろうが須磨海岸で21センチ以上のキスを釣る これが今回の目標です。
えりごろうの裏目標
昨年からずっと言ってる「カレイが釣りたい」
唯一のチャンスは今年、日本海で40センチはあろうかと思える程のカレイ(ヒラメかもしれない)をかけたまでは良かったが、波打ち際の引き波でペロッとめくれてバラした時
ワタクシもランディングしようと走り込んだが、目の前でペロッとめくれてバラした時は笑った 悔しかった(-_-;)
当日の予定
朝マズメからお昼までの釣りを予定して
AM3:45起床
AM4:15出発
AM5:15須磨到着から釣り場所へ移動
AM5:45釣り開始
AM11:30納竿
AM11:55 マックのCMでキムタクが食べてた「ハミダブチ」を食べる
この日の1番のポイントは「ハミダブチ」を食べる事、ここだけは外せない
釣り座は賑やか
今回の釣り場所は須磨海岸の東エリア もとさんが先週カレイを釣っていた場所で事前にポイントまで教えていただいていました。
混雑必至のポイントではありますが、常連さんが多くお隣との距離が2mないくらいだが実はここではこの距離感が心地良い 普通の話し声で世間話しながらワイワイとキス釣りができるそんな場所。
最初にワタクシ達が入った後、須磨の実力者ぷーちゃんさんが来られ、その後もとさんが到着。
ぷーちゃんさん–もとさん–えりごろう–くりごろうで釣り座を構える事となりました。
その後、侍さんや、常連さんが来られ話しかけて頂き楽しく釣りができました。
お会いした皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
えりごろう良型キスゲット!
話しは前後しますがまだ、ぷーちゃんさん、もとさんが来られていない朝マズメ、この日の第一号はえりごろうに手のひらサイズのチャリコ、すぐにリリースしこの日のエサ、アオイソメを付け替えます
するとまたまた、えりごろうにヒット! 今度は本命のキス
しかもいつもピンギスサイズが多いワタクシ達にとってはかなりデカい部類だが、さすがに20センチには届かない 17センチくらい
とりあえず、ブクブクで活かしておいて2匹目をねらいまいます。
ここまで、外向きに投げてたワタクシはアタリもなくノーヒット (T_T)
この日の仕掛けはbtさん直伝のキスキャロにアオイソメ 針は9号の2本針
ダイレクトにアタリが伝わりキス釣りの楽しさが広がるオススメ仕掛け
これに合わせるタックルはエギングロッドやライトなロッドリールが会う
するとえりごろうが2匹目をゲット
今度も良型だが、もとさん情報の最低でも21センチには届かないけど20センチ近くある大きさ
ここで、アタリもないワタクシもえりごろうの横に並び内側をせめてみることにしました。
くりごろうにも良型!
しばらく無の時間帯もありますが、ぷーちゃんさん、もとさんも1匹、2匹と釣って行かれるところはさすが須磨の猛者
これまで全くアタリが無いのはワタクシだけ(いつもの事なので気にならない)
そして、ついにワタクシにも待望のアタリ
えりごろうの2匹目には若干およばないが、それでも大きい
これで、全員安打
まとめ
釣果としては
えりごろう2:1くりごろう
裏街道のえりごろうは2匹目が18センチ 上位の21センチには届かないが、エントリーする事に意義があると思いbtさんにメールしてエントリー
最低限の目的は達成できたと思います。
えりごろうはカレイが釣れなかったのがすごく残念そうだったが、裏街道期間中 再アタックしてデカギス狙ってみようと思います。
ワタクシはシレッとえりごろうの釣果にも負けてますが本戦に向けてのプラクティスだという事で気にしませんとも! 。゚(゚´Д`゚)゚。
この日ご一緒いただいた、もとさん、ぷーちゃんさん お話させていただいた皆様 のんびり楽しく釣りをする事ができました ありがとうございます!
写真はないですが無事「ハミダブチ」も食べることができミッション完了です(^^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![]() |
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ用 小型ガス バーナー コンロ 圧電点火装置付きM-7901 新品価格 |