今年の秋は須磨エリアに通いまくりました
狙いはキスに最近はカレイ
未だカレイは釣れてませんが、先週はたかじゅんさんが目の前で釣ったり、他にも釣った所を見ているのでカレイはいる←アタリマエヤロ!
果たして相方、えりごろうの念願のカレイは釣る事ができたのか!?
今年の須磨最終戦、果たして来年に持ち越しか 釣れたら多分、大号泣? くりごろうです。
![]() |
MAZUME(マズメ) ニットキャップ(ネックウォーマー付き) MZCP-F334-02 ブラウン FREE 新品価格 |
最終決戦を前に準備は万全に
カレイのエサとなるのが一般的にマムシと言われるが前回までの釣行ではマムシの価格にビビり マムシ少しとアオイソメの組み合わせでエサ代をケチっていたが
今回はマムシ3:1イシゴカイの比率
それに加えて、今回は撒き餌も導入 サビキで使う網エビにボイルエビまで揃えて、ボウズノガレ作戦で行きます
市販のボウズノガレ仕掛け、針は底ズル引き用、オモリから手前に水中浮きが付いていて底から少し上層、さらにその上にエビをつけられるようになってます。
しかも今回は数年ぶりに使う3号4.5mの磯竿も用意して3本体制
当日の状況
潮周りはAM5:38に満潮を迎えAM10:57に干潮、その後PM16:45満潮となっていく中潮
AM8:00〜AM10:00とPM13:00〜PM15:00の潮が動くタイミングが良いのか、潮が止まる直前が良いのかはやってみないとわからないが、通い続けてると最近は午前中早い時間に釣れてるような気もするし、午前中勝負か?
1番の問題は風
午前中はまだ良かったのですが、午後からは西からの爆風 普段なら釣りはやめとことなるのですが、須磨での釣り納めでもあり風を正面に受ける向い風の状態なら糸フケもでず釣りはなんとかできる状態と釣りをするには厳しい1日でした。
エビでキスゲット
当日はいつもより少し遅めのAM8:00に到着 人気ポイントの千守エリアはすでに満員の為入る事ができず、さらに東エリアのいくつかある突堤の一つに釣り座を構える事にしました。
えりごろうはいつものキャロシンカー仕掛けに9号2本針、ワタクシも同様の仕掛けと、磯竿にボウズノガレ仕掛けをセット
ここでの釣果はキスとタコ
特にキスはボウズノガレ仕掛けでヒット
仕掛けは 上から 撒き餌カゴ–エビ–イシゴカイ–オモリの先にマムシ
の仕掛けでエビの針にかかりました
キスって基本イシゴカイなどの虫エサですが、エビも喰うようです
やはり撒き餌効果が出たのか
しかしキス釣りの面白さって仕掛けにキスが乗ってきた時のコンコーンといったアタリの良さとか引きの良さ、さらには小型でもキスキャロなら引きもダイレクトで楽しめる所にあるのですが、ボウズノガレ仕掛けでは水中浮きのせいでアタリが掴みにくい
竿もサビキ竿だったのもありますが、仕掛けを回収してアッ!? 釣れてたという感じだったので、少し複雑。
えりごろうは12月のこの時期にチビタコが釣れました。
爆風の中、キス追加も本命来ず
午前中は誰もいない東の突堤でのんびりフィッシング
少し横になってウトウトしながらも気がついたら爆風になっているところで移動を決意
朝に入れなかった場所に移動して仕切り直します
隣はいつも会うカレイ釣りのおじ様
状況を聞くと朝にガシラが釣れただけらしい
爆風を正面に受けるが、横風ではないので糸フケもでず飛距離の必要のないこの場所なら釣りはできる
ここでようやくえりごろう 18センチくらいのキスを1匹、2匹とゲット
ワタクシも1匹追加して計4匹
フグにチャリコ、テテカミにハゼと飽きない程度に遊んでくれました。
しかしながら、本命のカレイは来ず タイムアップ
えりごろうのカレイは来年の花見カレイに持ち越しとなりましたが、楽しみが先に延びたと思えば、春が楽しみです
キスも4匹ですが食べごろサイズが釣れたので納得の須磨での釣り納めができました。
まとめ
今年の秋は須磨によく通いました
10月後半からの裏街道から毎土曜日は須磨
須磨ではbtさんのキス釣り大会に参加させて頂いたのもあり常連さん達も温かい
そんな須磨エリアですが、今年は釣りに加えて常連様との交流に楽しく過ごさせて頂きました。
この日も「たかじゅんさん」「あおちゃんさん」が釣りではないが散歩で来られて談笑
釣りの事色々と教えていただき ありがたいです。
あおちゃんさんは帰りの駐車場でもお会いしてまたまた談笑(笑)
来年の花見カレイに妄想を膨らませ、来年の須磨を楽しみたいと思ってます
ワタクシ自身の釣り納めは人が少なくなったであろう阪神間で納めようと思ってますのでまたブログでご報告させて頂きます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![]() |
グリッチオイル ROSA ロサ 15ml /リール メンテナンス オイル 防錆 海水対応 中粘度 ベイトリール ベアリング 新品価格 |