先週ようやく今年の初釣りに行ってきたばかりという事で釣りネタもなく、自分ネタになりますがご容赦ください
結婚記念日だったという事もあり、自分たち夫婦を振り返る良い機会にもなりましたが、振り返るともっとちゃんとしなきゃとなってしまう 夫として父としてまだまだ くりごろうです
![]() | 【送料無料!】mont-bell モンベル バーサライトジャケット女性用 価格:16,000円 |
もくじ
23回目の結婚記念日
振り返るとあっという間
結婚して1男1女に恵まれ、気づけば二人とも大学生 流石に2人の大学生の学費はキツいが今が踏ん張りどころ けれどもそれ以上に子供達には沢山の思い出をもらい続けている事に感謝です
そして1番感謝するのはもちろん妻
今、こうして楽しく過ごせているのも妻がいてくればこそ
若かりし頃は仕事一筋人間のワタクシ 子供の参観日やイベントにも仕事で行けない事もあったが、妻がフォローしてくれた。
さらには、近所に一人で住むワタクシの母も常に気にかけてくれる気遣いも嬉しいし、母が1番頼りにしているのは息子のワタクシではなく妻だと思います。
とにかく妻あってこそのワタクシであり家族なんだと実感してます。
普段はあまり思わない事でも結婚記念日という節目で改めて思い感謝する事は大切。
これから
子育ては終わり 家族揃ってお出かけする事は年に数回あるかないか
そのかわり夫婦でいる時間が増え釣りという共通の趣味を持つ事ができたので、これからも夫婦で釣りを楽しんでいきたいと思います。
夫婦円満の秘訣は? と聞かれたら円満であるかは別として「釣り」と答えるでしょう(笑)
ビフテキのカワムラへ
という訳で、普段滅多に行かない(行けない) ビフテキのカワムラさんでランチコースを予約
国産牛ヘレステーキランチ(S)コースでしたが料理はもちろんの事お店の雰囲気と相まって良い記念日となりました。
目の前の鉄板で焼いてくれる
写真の許可を頂くと、「顔が入らなければ どんどん宣伝してください」との事
お肉のおいしさの秘訣は お肉は厳選したものを選ぶことはもちろんのこと鉄板に秘密があるようです
妻とリンゴジュースで乾杯(笑)
まとめ
結婚記念日もここ数年は子供達の受験もあったせいかバタバタしてましたが、久しぶりに想い出に残る記念日となりました。
これからも色々なところに出かけたり美味しいものを食べたりもちろん釣りが前提ですが楽しんでいきたいと思ってます。
偉そうなことは言えませんが夫と妻 家庭内のそれぞれの役割を頑張ること、お互いがお互いに感謝して尊敬し合う
できれば共通の趣味を持つことが円満の秘訣だと思ってます
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![]() |
ジェットスロウ 冒険用品 ヨコザワテッパン(横沢鉄板) A5サイズ 新品価格 |